こんにちは!インディード運営チームです。
何かと質問の多いIndeedの掲載フローについてまとめてみました。
既にインディードの掲載基準を満たした自社採用サイトを持っている企業様の場合
既にインディードの掲載基準を満たした自社採用サイトを持っている企業様は、弊社にてサイト審査を行わせていただきます。
インディード掲載基準
・1職種×1勤務地×1URLであること
・業務・仕事内容の詳細を明記すること
・各求人ページに応募方法が明記されていること
・求人情報がHTML形式であること(PDFやWordドキュメントはNG)
・スマホ最適化がなされていること
インディードの掲載基準を満たした自社採用サイトを持っていない企業様の場合
インディードの掲載基準を満たした自社採用サイトを持っていない企業様は、以下の2タイプいずれかの自社採用サイトを構築する必要があります。
直接投稿型
インディードTOPページよりアカウント開設で無料で掲載することができ、入稿後すぐにインディードの無料枠に反映されます。
写真などは掲載できず、テキストベースのみとなります。
自社採用型
既に所有している自社採用サイトにリンクさせることができます。
オリジナルコンテンツを掲載し、動機形成を強めることが大きなメリットです。
こちらにも詳しく掲載しています!

インディードの掲載を検討している場合は、まずインディードに対応した自社採用サイトをお持ちかどうかを確認してみてください。
お持ちでない場合はとにかくインディードに対応したサイトを構築することが、いわゆるオウンドメディアリクルーティングのスタートです。
リクルーティング・パートナーズ株式会社では、インディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!もしくはTELでお気軽に!
0120-932-332 (平日10:00~18:00)
特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)での実績多数!エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。
————————————————————————————
リクルーティング・パートナーズ株式会社は、HRM(ヒューマンリソースマネジメント)領域のあらゆる課題に対し、採用・人材開発・組織活性などの人材ソリューションをワンストップで提供する”「九州発」の人材プロフェッショナルファームです。