
つくり方っていうか、これまでの求人メディアの営業マンと打ち合わせしていた内容を転載してもらえればいいんだけど?それなりに作り込んできたし

チッチッチッ。甘いですよ、かえるさん。そんなことしてたらインディードで一生効果出ませんよ

どういうこと?インディードの求人票ってつくり方が違うの?

良い質問です。インディードの求人票をつくるにあたって、キーワードはズバリ「JobDescription」です。日本語で言うと「求人内容の精緻化」といったところでしょうか

?なにそれ?

百聞は一見に如かずです。まずはこちらをご覧ください
【募集要項】
■職種
営業・企画
■仕事内容
<営業>
タウンワークの営業
<企画>
採用戦略の企画
■時間
8:00~17:00
■休日・休暇
当社カレンダー

これは求人の募集要項・・・?

そうです。うちの会社の募集要項です。これを見てどう思います?

お前んとこの求人内容だろ?ごちゃっとしてなくてシンプルでいいじゃねーか

通常の求人メディアであれば、ですね。ですが、インディードに最適化させるとこうなります
【募集要項】
■職種
採用支援を行う営業職
■仕事内容
組織が抱える人的課題を引き出し、そのソリューションを企画、提案、実施します。
・既存求人メディアの企画提案営業
・タウンワーク、はたらいく等を活用した企業の採用活動支援
・電話による新規顧客開拓
・求人広告の発注
【具体的な業務フロー】
・お客様のニーズや課題をヒアリングし、目標策定
・採用課題に合わせた求人メディアを選定し、予算決定
・求人広告などのクリエイティブを制作チームやライターへ発注依頼
・データ分析を専任スタッフへ依頼
・効果測定をしながら、強化点と改善点のご提案
■時間
10:00~18:30(月曜は9:00~17:30)
※フレックスタイム制/標準労働時間7.5h
月曜日は社員全員で掃除を行うため、通常より1時間早い出社時間となります。
■休日・休暇
年間休日125日:完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
有休取得促進日設定による連続休暇取得促進

一気に文字数が増えた!!

そうです。ただ文字数を増やしただけではありません。営業職ですので、「電話」や「訪問」、「ヒアリング」や「提案」といった営業職を検索するユーザーが合わせて検索するであろうキーワードを意図的に盛り込んでいます。こうすることでインディード内でのインプレッションを数多く稼ぐことができるようになります

なぜそんなことをする必要があるんだ?

一般的に、GoogleやYahoo!の検索連動広告はユーザーが検索したキーワードと一致した際に広告が表示される仕組みとなっています。ですがインディードの広告はキーワードの登録という概念が無いので、登録求人の中にユーザーが探しているキーワードをきちんと盛り込んでいないとそもそも検索にかからない仕組みになっているんです

なるほど。それで意図的にキーワードをいれているのか。検索に引っかかりやすいように

はい。僕たちはこの施策を「JobDescription対策」と呼んでいます。インディード版のSEO対策みたいなものですね

通常のWeb広告とはキーワードの概念がちょっと違うようだな

はい。このようにJobDiscription対策を行った採用ページの構築がインディードにおいては不可欠です。ちなみにかえるさんは採用サイト持っていますか?もしお持ちでなければ採用サイトのお話もさせていただきますよ・・・!

(こいつ・・・!できる・・・!)
第五話へ続く
リクルーティング・パートナーズ株式会社はインディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。
ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
もしくはTELでお気軽に!
0120-932-332
(平日10:00~18:00)
※Indeedへのお問合せ先ではありません!
特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)での実績多数!
エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。
ブログに訪問いただいた皆さまへ、お役立ち資料プレゼント中!
当リクパーマーケティングブログにご訪問いただいた皆さまへ、弊社でのIndeed運用事例とお役立ちデータをまとめた資料をプレゼント中です。

上記のダウンロードフォームに必要事項を入力するだけで、無料で資料をダウンロードいただけます。
ここでしか手に入らない、プロオリジナルのノウハウ資料です。ぜひ貴社のIndeed運用にご活用ください!