【Indeed運用のポイント】具体的にご説明いたします -②クリック率

Indeed広告運用のコツ
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社Indeed運営チームです。

今日は、以前ご紹介したブログ「【Indeed運用のポイント】具体的にご説明いたします」の中から、②クリック率が低い場合の原稿改善方法について具体例を用いてご説明します!

表示回数でお困りの方はコチラ ⇒【Indeed運用のポイント】具体的にご説明いたします -①表示回数

今回は、採用にお困りの企業様が多い「飲食業界」にスポットを当てて解説します。

 

■まずは、Indeed上で「飲食店」×「福岡県福岡市」を検索!

2019年2月22日時点で6,702件の求人がヒットし、うち156件は新着求人でした。

インディード福岡県福岡市飲食の検索結果

 

「飲食店」というキーワードで求職者が検索された場合、Indeed上の検索結果には下記のような職種名の求人が表示されます。

<飲食店に関連のある求人>

・飲食店スタッフ

・キッチンスタッフ

・ホテルカフェスタッフ

・(1)ホール (2)ホール・カウンター

・週1日~OK飲食店staff店長候補・キッチン

<飲食店に関連のない求人>

・外国人アテンド(観光案内)

・天神本店の一般事務

・Tシャツの制作・軽作業

 

関連のある求人は、職種名に「飲食店」とダイレクトに記入されているものや、飲食店内の業務を行うスタッフの名称を記載しており、求人内容にも「飲食店」というキーワードを含んでいます。

一方、関連のない求人は、通訳や事務、制作など様々な職種名であり、「運営している飲食店の割引制度」や「飲食店への案内」「飲食店向けの営業」など、求人内容の中に「飲食店」というキーワードを含んだ社内制度やお仕事内容を記載しているため、検索にヒットしています。

 

■「飲食店」で働きたい求職者は、実際にどのようなキーワードで検索しているの?

飲食業界は、レストラン、料亭、ラーメン店、焼肉店、居酒屋、カフェなど様々な業態があります。また、職種は、ホール、キッチン、デリバリー、店長、料理長、エリアマネージャーなど多岐にわたります。

実際にIndeedの検索画面で、「飲食店」と入力すると直下に9候補程度の検索キーワードが表示されます。(スマートフォンでは3候補程度です)この候補は、「飲食店」というキーワードで掛け合わせ検索を行っている際の人気ワードとなります。

インディードスマホでの飲食店求人の検索に続くキーワード

 

また、下記データは、弊社で実際に運用させていただいている企業様の1月求人アナリティクスです。

インディードリクパー検索キーワードランキング

和食・カフェメインの飲食店         鮮魚を取り扱う飲食店

同じ「飲食店」でも、ホールまたはキッチンを担当したいのか、カフェで働きたいのか、求職者は実際に希望している職種名を具体的に入力し、検索していることがわかります。

 

■クリック率を上げるには?

上限クリック単価や月額予算を変えずにクリック率を上げたい際に押さえていただきたいポイントは、”職種名”です!

職種名は、求職者が最初に見る求人情報です。より具体的に書くことで、何の求人であるかを明確に伝えることができます。

(例)

・和食料理店の調理補助

・立ち飲み居酒屋のホールスタッフ

・古民家カフェの店長候補

 

また、下記のようにIndeedでは検索した求職者によって検索結果の表示スタイルが変化します。

インディード検索結果表示スタイルの変化

時給・シフトに関する情報が表示されている求人や仕事内容や勤務地詳細が表示されている求人もあるため、募集時給や勤務条件でクリックされないとは限りません!

まずは、職種名を具体的に明記し、他社との違いを求職者に明確に伝えることをお勧めします。

 

■Indeedについて「詳しく知りたい」、「効果がでない」、「運用がよくわからない」…とお悩みの企業様へ

弊社では、少しでも多くの企業様をご支援したく、2月から【Indeed個別相談会】を開催しております!

下記予約フォームでご予約を承っておりますので、お気軽にご相談ください♪

⇒ WEBからのお申込み

⇒ お電話でのお申込み  0120-932-332 (平日10:00~18:00)

—————–

リクルーティング・パートナーズでは採用に関するお悩みはもちろん、インディードの掲載からフォローアップまですべてお任せ頂けます。九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)で採用にお悩みの企業様は是非お問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました