Indeed個別説明会を開催します!【Indeedの効果でお悩みの方必見!】

よくある問い合わせ
この記事は約5分で読めます。

こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社のIndeed運用チーム、川嶋です。
普段は200社以上のインディードアカウントを運用しながら、企業様の採用に関するお悩み相談にのっています。

最近、企業様から頂くお問い合わせの内容が少し変わってきたなあ…と感じます。
昔は「インディードって何ですか?」という初歩的な疑問が多かったのですが、

「インディードを始めてみたけど、思ってたより効果ない」
「代理店に任せてるけど、本当にちゃんと運用してくれてるか分からなくて不安…」

といったお悩みに変わってきました。

今回は、そんなお悩みを持つご担当者様のために、
「Indeedのことなんでもお答えします~特別個別相談会~」のご案内です!

Indeed個別相談会ってどんなことするの?

「個別相談会」と聞くと、ちょっと身構えてしまう方も中にはいらっしゃるかもしれません。
実際にどんな企業様が個別相談会を希望され、どんな質問や相談をされているのか、少しご紹介します。

個別相談会を希望する企業様は2パターン

個別相談会では、企業様の状況に合わせて、インディードに関するご説明・ご案内をさせていただいています。
企業様の状況としては下記2パターン。

  1. まだインディードに求人を載せたことがなく、利用しようと思っているがどんなサービスなのかわからない
  2. インディードに求人を掲載しているが、思っていたよりも効果が悪い

もしもこの記事を読んでいるあなたが前者の「まだインディードに求人を載せたことがなく、どんなサービスなのかわからない」という状況でお困りであれば、まずはこちらの記事を読んでみていただいてもよいかもしれません。

インディードは無料じゃない?採用後の手数料や料金のカラクリを解説!
インディードは本当に無料?採用後に手数料ってあるの?一番多い問合せであるこの質問。そもそもどうやってインディードは利益を得て運用されているのか。そこには色々カラクリがあるのです。ただほど怖いものはない?この記事を読めばそんな方々の不安は解消されるはずです!インディードに掲載を考えている方々、是非ご覧ください!
【Indeed掲載のキホン】掲載基準や条件について押さえるべきポイントは?
「Indeedは無料で簡単5分で掲載」って本当?掲載するための最低限のルールをチェックしておきましょう。インディードは掲載することがスタート。基本さえ押さえておけば簡単に掲載できます。条件を満たせば、自社の採用サイトをそのまま掲載することだって可能ですよ。

もちろん、「よくわからないから直接話が聞きたい!」「もっと詳しく聞きたい!」という方は、いつでもお問い合わせ下さいね。

0120-932-332 (平日10:00~18:00) 

「Indeedには掲載してるんだけど思っていたよりも効果が悪い」という企業様

求職者
 

・募集条件はそんなに悪くないはずなのに、全く応募が来ない
・毎日チェックしているが、閲覧も応募も全然増えない

というご相談をよくいただきます。
こうした企業様へは、プロが直接 貴社の求人票を添削する「求人チェック」をおすすめしております。

まず実際に企業様がインディードに載せている求人を拝見し、

・お仕事内容の書き方
・求めている人物の書き方
・貴社の魅力の伝え方

をアドバイスさせていただいています!
詳細が気になる方は、ぜひこちらの記事もご参考にどうぞ。

Indeedは効果ない? それ、原稿のせいかもしれません。【すぐできる改善策アリ】
「人が足りないからなんとなくIndeedを出してるけど、全然応募が来ない…」あなたが書いた求人原稿、ちゃんと求職者に伝わってますか? インディード求人広告専門ライターが伝授する、すぐ真似できる原稿改善のコツ。せっかくなら、求職者の目に留まる求人票を書きましょう。

「Indeedの運用の正解が分からない」という企業様

インディードはタウンワークやマイナビといった求人媒体とは異なり、求人を掲載開始した後の運用が肝となります。
そのことを理解している企業様からは、より具体的な質問を頂くことが多いです。

・代理店から運用報告書(インディードの効果測定)を貰うが、本当にこれ以上改善できないの?

・もしもリクルーティング・パートナーズ(弊社)に依頼をした場合は、どのくらいの効果が見込める?

そういった企業様へは、弊社が運用している中で蓄積されたエリア別・職種別のデータを開示し、具体的な費用対効果シミュレーションをお出ししています。

 Indeed個別説明会に参加された企業様の声

<企業A社様>
エリア:福岡県福岡市内
募集職種:卸販売の軽作業スタッフ
お悩み:知り合いの社長に紹介されたのでインディードへ有料掲載してみたが、応募が全く来ない
こちらのお悩みに対して、弊社運用チームからは下記のようにお答えいたしました。

求人内容の改善:アピールポイントを見つけてご提案

先述のとおり「求人チェック」を行い、「今出している求人票が、インディード掲載に適した求人かどうか」をまず確認させていただきました。

A様の場合、お仕事内容はしっかり記載いただいていましたが、

・土日のみ、平日のみの働き方相談OK
・1日4時間勤務OK
・交通費支給
・土日は時給が+100円

といった、具体的な働く環境や福利厚生面がしっかりと記載されていませんでした。
福岡市内の他の軽作業スタッフ募集案件に比べて良い条件だったため、求人票内に追記していただきました。

クリック単価の調整

「なるべく細く長く掲載したい」という狙いから、クリック単価を30円で設定されていました。
しかしながら、福岡市内の「卸販売の軽作業スタッフ」の相場はだいたい80円~120円。

せっかく有料掲載をしているにもかかわらず、「軽作業スタッフ×福岡県福岡市」で調べても、A様の求人は10ページまで検索しても出てこず……。
これでは、求職者に閲覧されやすい状況とは言えません。

「だまされたと思って、クリック単価を100円まで上げてみてください。それでも閲覧数が伸びなければ、再度求人票の改善も含めお話ししましょう」とご提案し、その日の個別相談会は終了しました。

1週間後「だまされたと思ってやってみたけど…」

1週間後、A様から弊社にお電話が。

採用担当者様
採用担当者様

きましたよ!応募!今までうんともすんとも言わなかったのに、この1週間で2人から応募が来ました!

開口一番にお喜びのお声を頂きました。

採用担当者様

本当にそんなことで劇的に効果が変わるのか?ただ予算を消費させたいだけじゃないのか?と疑ってました(笑)
改善した翌日に応募が来たのでとてもびっくりしました!

…との事でした! 
こちらのお客さまは軽作業スタッフ以外にも本社の事務職を募集されていたようでした。
同じように運用してみてくださいね!とお伝えしています。

まとめ~お気軽にご相談を!

先ほどもお伝えしたように、Indeedは掲載してからが勝負
タウンワークやマイナビと違って、「求人を掲載したら終わり」ではありません。
弊社の無料個別相談会では、企業様ごとのお悩みをヒアリングし、ひとつずつ丁寧にご相談に乗ります。

コツさえ掴めば、企業様ご自身でも効果を出すことは可能!
お気軽にご相談いただけましたらとってもとっても嬉しいです!

<無料個別相談会>
●開催日時:平日10~18時のうちいつでもOK!
●所要時間:1時間程度
●開催方法:ご訪問/お電話/web面談
※ご訪問は九州エリア(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)に限らせていただきます
※web面談はベルフェイス等を使用します

リクルーティング・パートナーズ株式会社はインディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。
ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
もしくはTELでお気軽に!

0120-932-332
(平日10:00~18:00)
※Indeedへのお問合せ先ではありません!

特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)での実績多数!
エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。

ブログに訪問いただいた皆さまへ、お役立ち資料プレゼント中!

当リクパーマーケティングブログにご訪問いただいた皆さまへ、弊社でのIndeed運用事例とお役立ちデータをまとめた資料をプレゼント中です。

(完全無料)資料ダウンロードはコチラ

上記のダウンロードフォームに必要事項を入力するだけで、無料で資料をダウンロードいただけます。

ここでしか手に入らない、プロオリジナルのノウハウ資料です。ぜひ貴社のIndeed運用にご活用ください!

Webからのご相談はコチラ

タイトルとURLをコピーしました