(検証)リクパーの原稿制作マンは本当にスゴイのか?〜レア職種で原稿制作バトル〜

検証原稿制作バトル その他
やの
やの

こんにちは。リクパーのやのです。

このブログを閲覧されている方の中には当然、多くの企業様がいらっしゃると思います。
私たちリクパーはIndeedの公式代理店として、日々多くの企業様のIndeed運用・原稿改善を行なっているのですが…。

突然ですが、皆さん
「リクパーにIndeed運用をお願いしたら、本当に効果が出るの?」
…という疑問はありませんか?

やの
やの

Indeedで効果を出すためには、何と言っても原稿(求人票)の内容が重要。

ということはご存知だと思います。

やの
やの

リクパーの原稿制作マンは、求人制作のプロ集団と言われています。

それであれば、ぜひこの機会に己の力を証明していただきたい…!

というわけで、Indeed原稿制作チームを呼び出す。

リクパーのIndeed原稿制作チームの3名を大名オフィスに呼び出します。
「14時からミーティングをお願いしたいです」と嘘をついたところ、何も知らない3名がノコノコ現れてくれました。忙しいところ、本当に申し訳ありません。

牟田口
牟田口

で?ミーティングって何するん?

やの
やの

実は取り急ぎ見ていただきたいスライドがありまして…
私のPCの前に集まってもらってよろしいですか?

「……ハハッ。」

藤野
藤野

え?コレってブログの企画ですか?

やの
やの

そうです。原稿制作マンの皆様に、今からあるゲームに参加してもらいます。

藤野
藤野

ハハッ。ヤバ

企画の内容とルール説明

やの
やの

日々、500アカウント以上の企業様のIndeed運用をしている皆様は、原稿制作スピードが超絶速いはずですよね? 

やの
やの

さらに、経験豊富なリクパーの原稿制作マンの皆様は、レア職種と呼ばれる珍しいお仕事でも、仕事内容をしっかり把握しているはずですよね?

牟田口
牟田口

……まあ、当然やろ?
スピードと知識がないと良い原稿は作れんしな。

伊藤
伊藤

うわぁ〜!自信ねえー!

やの
やの

コチラが今回のゲームのルールでございます。

やの
やの

今から一人ひとつずつ、お題となる職種を書いた紙を渡します。

その職種のIndeed求人票を書いてください。

やの
やの

5分で。

藤野
藤野

いや無理でしょ。

やの
やの

できるはずです、本物のIndeed原稿のプロなら!

やの
やの

職種名をググってのカンニング行為や、隣の人との会話、

配られた職種名を口外することは一切禁止します。

やの
やの

あわせて今回は職種当てゲームなので、本来は必須ですが、「職種名」の欄は空白にしてください。また、お仕事名やそれをダイレクトに推測できるものを直接記載することもNGとします。

牟田口
牟田口

あ〜、なるほどね。

やの
やの

できた原稿は、コチラの審査員チームの3名が確認して、何の職種について書かれた原稿なのか?を審議します。

やの
やの

当然、プロが作った原稿なんだから

職種名くらい、当ててもらわなければ恥ですよね?

伊藤
伊藤

…ハイ…確かにそうですね。

そしてついに、Indeed原稿制作の誇りをかけた戦いの火蓋が切られた!

お題となる職種名を配布

ルール説明が終了したので、お題となる職種名を配布します。
今回はIndeed原稿を作成するため、1時間ほどかけてIndeedで珍しい職種を検索しました。

3名分のお題の選定後、付箋に各お題を書いて、他の人に見えないように丁寧に封をします。

完成!コチラを3名に配布します。

やの
やの

今からお題を配ります。絶対に口外してはいけませんよ!

伊藤
伊藤

あ、もう見ていいですか?

牟田口
牟田口

うわぁ。なんか緊張するわ…

藤野
藤野

うっわシブいなコレ

伊藤
伊藤

ヤバイヤバイヤバイヤバイ

読めない!どうしよう!読めない!

牟田口
牟田口

え?みんな同じお題とちゃうん?

やの
やの

同じお題かもしれませんし、違うかもしれません。

ではタイマーをセットしますので準備してください。

伊藤
伊藤

ヤバイヤバイ…読めないヤバイヤバイヤバイ…

5分タイマー設置完了!原稿制作スタート!

やの
やの

ではよーい、スタート!

5分制限のIndeed原稿制作がスタート。
しかし、5分という制限時間が異常だと理解をしているためか…

……

……5分後

やの
やの

はい、そこまでです!
キーボードから手を離してください!

伊藤
伊藤

うわぁーーーーーーっ!!

藤野
藤野

やべえーーーーーーーっ!!

終了の合図があって尚、抵抗しようとする3名を制止しつつ、完成原稿のデータを印刷してもらいます。
私はお題を知っているため印刷データを一足先に拝見しましたが、結論から言うとヤバイ。

別室に移動し、審査員チームにプレゼンしてもらう

やの
やの

えー、審査員チームの山崎さん、おきまりさん、インターンの中島くん。

大変お忙しい中お集まりいただきありがとうございます。

山崎
山崎

なんかいつも通りに嫌な予感がする。

大木
大木

審査って何するんスか?

中島
中島

俺も審査に入っていいんですか?やったー

やの
やの

では牟田口さんから、自分が書いたお仕事の原稿を読み上げていただきます。

もし時間内に書ききれなかったポイントがあるなら、審査員の皆様にプレゼンいただいてもOKですよ。

牟田口
牟田口

よし、じゃあ私からやらせていただきます。

まずは、Indeed原稿(牟田口版)公開!

山崎
山崎

あれ、結構しっかり書いてますね。

牟田口
牟田口

えー、内容はここに書いてある通りなのですが、
いま子供達に人気のあのお仕事によく似た仕事をしていただきます。

中島
中島

月給10万円から200万円って幅がありますね…

牟田口
牟田口

そうですね、それも重要なヒントです。
これは今とても若者に人気のお仕事ですね。

牟田口
牟田口

えー、このお仕事の勤務地は基本的に自宅と、

あと公園で色々することもあります。

大木
大木

花見の場所取りのオッサンの募集ですか?

中島
中島

あっ、俺わかったかも!

やの
やの

おっ、さすが現役大学生。

中島
中島

youtuber(ユーチューバー)ですね!

山崎
山崎

あー!なるほど!

牟田口
牟田口

残念ですが、違います。

中島
中島

ええ〜!?ハズレ!?

大木
大木

ユーチューバーが違うなら何!?

山崎
山崎

非常に似たことをしていただきます、って書いてありますね。
ユーチューバーに似た動画配信の仕事ってことですかね…

中島
中島

あっ、じゃあアレだ!

中島
中島

TikToker(ティックトッカー)!

TikTokで企業PRのため、動画等のマーケティングを担当する仕事もあると聞きますね!

山崎
山崎

おお〜、それっぽい!

大木
大木

なるほど、TikTokか〜!

やの
やの

では審査員チームの結論は

「TikToker(TikTokを使い、動画等のマーケティングをする担当者)」でOKですね?

やの
やの

正解は全員分の審査が終了後、それぞれ発表していただきます。

続いてはIndeed原稿(藤野版)公開!

藤野
藤野

では、次は私が発表します。

藤野
藤野

あの…、ほんとに書けなかったんですよ。本当に。
補足事項はプレゼンで説明いたします。

山崎
山崎

時給やっっっす!

中島
中島

えっ、何だこれ全然わからない…

仕事終わりのサラリーマンに癒しを与えるって、お客さんは男性だけですか?

藤野
藤野

時給が安いのは隙間時間にできて、単発で依頼のくるお仕事だからです。

このお仕事の顧客は男性ですね。サラリーマンが多いと思います。
募集するのは女性です。

山崎
山崎

…これ、あっち系のお仕事ですか?

大木
大木

質問です!

この仕事って撮影時に目線が入るやつですか?

山崎
山崎

もう完全にアレを想像しているよね?

藤野
藤野

あっ…。少しだけ近づいたかもしれません。

山崎
山崎

え?マジで?

藤野
藤野

でも違いますね。

これはお客さんの男性たちに、直接会場に集まってもらう形式のお仕事なので…

山崎
山崎

大勢の男性に対して、密室で女性一人?

やの
やの

めっちゃくちゃ危険な香りがする。

中島
中島

待って、読書が好きな方って何ですか?

…なんで読書?

藤野
藤野

これは重要なヒントなのですが、絵本の読み聞かせが得意な人はこのお仕事で経験を活かしていただけますね。

藤野
藤野

あとできれば、校閲の経験も欲しいですね…。

山崎
山崎

絵本の読み聞かせと校閲が全然結びつかん。

中島
中島

「声から想像を掻き立て…」っていう部分が結構アレですよね。

山崎
山崎

あっ、わかった。声優?

藤野
藤野

…いや、残念ですけど違いますね。

山崎
山崎

声優がダメなら、もう全然わからない!

大木
大木

あっ!わかった!

大木
大木

このお仕事はですね、サラリーマンの男性を会場に集めて

やの
やの

なんか語りだしたぞ

大木
大木

女性が、一人一人のサラリーマンの耳元で

大木
大木

「お疲れ様、今日もよく頑張ったわね…」と囁いてくれるお仕事です。

山崎
山崎

どんな仕事だよ。

やの
やの

これやるのに時給1000円は割りに合わんわ。

中島
中島

まぁでも他に思いつかないんで、いいんじゃないですかね。コレで。

やの
やの

あきらめるなよ!

最後はIndeed原稿(りんたろう版)!

伊藤
伊藤

はーーーーーー…(ため息)。

最後がぼくか…。

山崎
山崎

どうして、すでに沈んでるの…

伊藤
伊藤

いやぼく、読めなかったんですよね。

お題のお仕事名が。

牟田口
牟田口

読めなかった!?

山崎
山崎

月給たっっっっっっか!!!!

やの
やの

年収2400万円…グーグル社員かよ

伊藤
伊藤

あっ、すみません、焦って0を一個多く入れちゃいました。

山崎
山崎

じゃあ月給20万円〜25万円ってことね。

やの
やの

実際の原稿制作でやらかしたら大変なことになるぞ!?

大木
大木

ココだけ見ると、動物園の飼育員の募集っぽいですよね。

中島
中島

仕事名が「読めなかった」って仰ってたので、たぶん違うと思います。

伊藤
伊藤

時間が足りなくてほとんど書けなかったので…。

プレゼンで補足させていただきます。

伊藤
伊藤

えー、これは飯塚の大自然の中で、動物とふれあうお仕事です。

来館者の方に動物の呼び方や接し方をレクチャーしたりもします。

伊藤
伊藤

勤務場所は基本的に山とか川で、

館に訪問いただいたお客様に接客するお仕事ですね。

藤野
藤野

館ってなんだよ

伊藤
伊藤

館が重要ですね。露天じゃできない仕事なので…

牟田口
牟田口

もう意味分かんねぇよ

大木
大木

呼び方ってアレですか?

るーるるるって声をかけたらキツネが寄ってくるみたいな

伊藤
伊藤

あ、もちろんそういうレクチャーもします。
力仕事がないので、シニアの方も活躍いただけるお仕事です。

大木
大木

ムツ●ロウさん?

山崎
山崎

ムツゴ●ウさんの募集だコレ

伊藤
伊藤

あ〜っ、ム●ゴロウさんの募集じゃないんですよ。

牟田口
牟田口

知っとるわ。

大木
大木

館って、お土産とかソフトクリームとかも売ってるんですか?

伊藤
伊藤

売ってますね。ソフトクリームも売ってます。

藤野
藤野

普通の接客担当…じゃないですよね…。

中島
中島

ええ〜もうわからない!

野鳥の会の接客の人!?

伊藤
伊藤

あっ

山崎
山崎

えっ、野鳥の会がヒント?

中島
中島

えっ

伊藤
伊藤

そうです、鳥です!鳥関係です!

やの
やの

もう原稿制作バトル関係ないじゃん

 

大木
大木

ちなみにこの勤務時間って…

伊藤
伊藤

あ、鳥なので明け方から働くんじゃないかと思って

やの
やの

ブラック企業かよ!

山崎
山崎

鳥さんを酷使するんじゃないよ!

やの
やの

絶対それ朝のチュンチュンを想像して書いただろ

藤野
藤野

…あっ、鳥が働くってこと?

中島
中島

あっ

中島
中島

鷹匠(たかしょう)…ですか?

大木
大木

!!!!!

山崎
山崎

おおお〜っ!

伊藤
伊藤

あっ!あ〜っ!!

やの
やの

ええー…。

じゃあ審査員チームの回答は「鷹匠」でいいですか?

中島
中島

はい!鷹匠で!

答え合わせ

全ての回答が出揃い、いよいよ答え合わせです。
原稿制作マンの皆様自ら、自分で書いた原稿の答えを発表していただきます。

牟田口
牟田口

いやぁ〜、むずかしかったな…

藤野
藤野

ほんとですね…

(正解発表)牟田口さん

やの
やの

では、発表順と同じく、牟田口さんから正解発表をお願いします。

牟田口
牟田口

はい。え〜、私の書いたお仕事は…。

牟田口
牟田口

VTuber(ブイチューバー)です。

大木
大木

ええええ〜!惜しい!

中島
中島

うわぁ〜、そっちか〜!

山崎
山崎

VTuberは公園で撮影しないのでは…。

牟田口
牟田口

いやー、実は俺、VTuberって仕事知らないんよ。

大木
大木

えっ?

中島
中島

知らないで書いたのに、すごく近い原稿が仕上がっていますよね。

牟田口
牟田口

YouTuberは知っとったんやけどね。

山崎
山崎

えっ、じゃあ牟田口さん、VTuberの「V」って何の略だと思ったんですか?

山崎
山崎

オッサンの発想だーー!!!

中島
中島

時代に逆行してる!!

大木
大木

でも逆に、今の時代にビデオテープでプロモーションしたら新しいかもしれないですね!

中島
中島

おお、なるほど〜

審査員チーム、残念ながら不正解!

(正解発表)藤野さん

藤野
藤野

じゃあ次は僕ですね。

藤野
藤野

あの、僕も全然わからなかったんですよ…

山崎
山崎

審査員チームが完全敗北したやつ

やの
やの

まあ少なくとも絶対コレじゃないだろうな

藤野
藤野

では、発表いたします。

藤野
藤野

官能小説を朗読する「朗読ガール」のお仕事です。

山崎
山崎

えーーーーーーーー!!

大木
大木

いやーーー、えーーーー!?

あるんですか、そういうお仕事!

やの
やの

実際にあるお仕事ですが、大勢の男性と会場に集合する仕事ではなくて、決められた台本を読んで録音し、その録音データをネットで販売するビジネスが主流ですね。

大木
大木

へえ〜

大木
大木

やってみたいですね、私。

山崎
山崎

マジで?

審査員チーム、当然ながら不正解!

(正解発表)りんたろう

伊藤
伊藤

じゃあ最後は僕が発表します!

やの
やの

近いところ行ってそうなのがスゲー腹立つな。

伊藤
伊藤

ていうか、すみません、お仕事名が読めなかったので皆さんに見てほしいんですけど…

山崎
山崎

うしょうですね。

中島
中島

うしょうです。

伊藤
伊藤

へえ〜!勉強になる!

伊藤
伊藤

僕、「鵜」が読めなくって。

ググってのカンニング禁止だったのでワンチャン変換でいけないかなって思って…

伊藤
伊藤

「かも」って入力して変換したら違う漢字だったので、あーもうダメだ!って思いましたね。

やの
やの

合鴨農法?

山崎
山崎

惜しいっちゃ惜しい。

伊藤
伊藤

とりへんの漢字だったので、ギリギリ「鳥関係なんだろうなー」ってわかりました。

山崎
山崎

もっと漢字を勉強して。

審査員チーム、またも不正解!

おわりに

いかがでしたでしょうか。

リクパーの原稿制作マンたちの能力を知らしめようという企画でしたが、まさかの全員不正解というお見苦しい結果になってしまい、大変申し訳ありませんでした。

なお、リクパーでは日々500社以上の企業様のIndeed運用を行なっており、募集するターゲットや職種にあわせたきめ細かな運用サポートが特長となっています。

ぜひ、運用のご相談をいただけますと幸いです!

藤野
藤野

2回目の開催があったら、次こそは頑張ります。

牟田口
牟田口

はい。次は頑張って正解させてみせます。

伊藤
伊藤

漢字を覚えます。

この記事を書いた人
やの

やのです。マーケターです。キャバ嬢ドレスから求人まで、いろんなモノコトを売ってきました。

やのをフォローする
その他
Indeedのプロフェッショナルが執筆!「リクパーマーケティングブログ」
タイトルとURLをコピーしました