現役大学生監修!アラサー以上の人事担当者のための就活用語集

就活用語集 人事担当の皆さまへ
この記事は約9分で読めます。

こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社のIndeed運用チームの藤野です。
すでにほとんどの企業様が動き始めていると思いますが、いよいよ3月1日にナビサイトがグランドオープンし、就職活動が本格的に始動しますね。

合同説明会や個別説明会、面接などなど、企業様も学生もこれからどんどん忙しくなってくると思います。

「就活」は学生にとって非常に重要なイベントです。弊社の長期インターン生の中には1,2年生もいるのですが、彼らもすでに「就活」を意識しているようです。
僕自身も大学生の時に就職活動を経験しましたが、その後の転職と比べても、大学時代の「就活」はすごく特殊だったなと思います。

就活と転職の一番の違いは、自分の周囲の人の存在です。
学生時代の就活では、周囲の友達もみんな自分と同様に就職活動をしていましたが、転職活動を同じ時期にしている人はほとんどいませんでした。
みんなが一斉にするという点で、就職活動は一種の年中行事のようなものになっていると感じます。

毎年ナビサイトがグランドオープンすると同時に、真っ黒のリクルートスーツにピカピカのカバン、ピカピカの靴を身に着けた就活生をよく見かけるようになりますよね。

そんな就活の時期には、「ES」や「お祈りメール」などといった就活用語を耳にする機会も増えてきます。
就活用語も年々アップデートされているため、私が知らない言葉も増えてきたように思います。
そこで今回はそんな就活用語についてまとめてみたいと思います。

この記事の作成にあたり、弊社インターンの現役大学生に調査を行なっております!
人気の就活用語を知ることで、より今時の学生に刺さりやすい求人原稿を作ってみてはいかがでしょうか?

現役大学生監修!人気の就活用語集

現役大学生インターンの長井ちゃんに、「学生使用度」を5段階で評価してもらいました!★が多いほど学生がよく使用している用語(長井ちゃん談)です。

今回はアラサー以上のメンバーで、最近の若者の就活用語の意味を予想。

やの
やの

しかしアラサーだけだと絶対解けないので、強力な助っ人を用意します。

おきまりさん

大木(通称・おきまり)

やのの後ろの席のため、ポテチを食っているところを突然声をかけられて振り向いた瞬間、写真を撮られる。

まだピチピチの24歳。

やの
やの

ちなみにこのブログの根幹を作ってくれた優秀ワードプレッサーです。

山崎
山崎

功労者に対してなんてことを

ガクチカ

学生使用度 ★★★★★

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

学生地下街?

山崎
山崎

てんちか(※天神地下街)的な?

大木
大木

わくわくチカチカ!

山崎
山崎

もうだめだ

正解の意味

面接のときに聞かれる「学生時代に力を入れたことは?」の略語。
就活生の中ではかなり一般的に使われる言葉として認識されているそうです。

リクスー

学生使用度 ★★★★★

アラサー社会人が意味を予想

大木
大木

あの企業受けるのマジ、リスク高いわー的な意味で「リクスー」を使う!

やの
やの

次に行こうか

正解の意味

リクルートスーツの略称。

リクラブ

学生使用度 ★★★★★

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

リクルートラブ

山崎
山崎

毒されてる

大木
大木

就活ラブ

山崎
山崎

お前もか

正解の意味

就職活動を通して出会った学生同士で恋愛に発展すること。

NNT

学生使用度 ★★★★★

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

電電公社

山崎
山崎

アラサーらしい回答

正解の意味

「無い内定」の略語。内(々)定がないことを「内々定」にかけている言葉です。ちなみに反意語はANT(ある内定)というそうです。

グルディス、GD

学生使用度 ★★★★★

アラサー社会人が意味を予想

大木
大木

面接が最悪だった会社をグループでディスることですか?

やの
やの

集団いじめじゃないか

山崎
山崎

卑怯

正解の意味

グループディスカッションの略語。

サイレント

学生使用度 ★★★★☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

これはわかる、サイレントお祈り

山崎
山崎

企業の人事担当者の方も大変ですよね

正解の意味

選考結果の連絡が来ないこと。合格の場合は、企業から必ず連絡があるため、不合格であることを示します。

お祈り慣れ

学生使用度 ★★★☆☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

これはその通りな意味だと思う

正解の意味

繰り返し「お祈り」された結果、不合格に対してなんとも思わなくなること。
お祈りとは選考に落ちること(不採用通知に『今後の成功をお祈り申し上げます』と書いてあることが多いことから)。不採用通知メールのことを「お祈りメール」と呼ぶのは、聞いたことがあるのではないでしょうか。

クラッシャー

学生使用度 ★★★★☆

アラサー社会人が意味を予想

大木
大木

今日の面接官さー、めっちゃ態度がクラッシャーだったよねー。
的な場面で使う

やの
やの

みんしゅうのレビューが荒れてそう

正解の意味

グループディスカッションの時に、議論を壊すような発言をする人のことを指す言葉。
「我々の就活の時は“メガンテ“と呼ばれてました(やの)」
※メガンテ…自らの命と引き換えに大爆発を起こし、敵を倒すドラクエの呪文。

定義厨

学生使用度 ★★★☆☆

アラサー社会人が意味を予想

山崎
山崎

自分ルールが多く、なんでも指摘したがる面倒くさいヤツのこと

やの
やの

なんだか我々、悪口しか言ってない

正解の意味

グループディスカッションなどの際に、「まず定義を確認しよう」と何事も定義したがる人のことを指す言葉。

終活

学生使用度 ★★★☆☆

アラサー社会人が意味を予想

大木
大木

企業に入社した人のこと。「あの人もう終活らしいよ〜」と使う

やの
やの

親御さんが聞いたら心配するからやめてほしい

正解の意味

就職活動を終えるための活動を表す言葉。入社予定先以外の企業に内定辞退の連絡をすることなどを意味しています。

神に近づく

学生使用度 ★★☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

大木
大木

合格したオレ、マジほんと神に近づいたわ!
という自慢で使うやつです

やの
やの

ローランド様でも許せない

正解の意味

選考に続けて落ちること。お祈りをされる機会が増えることを形容して作られた言葉です。

逆お祈り

学生使用度 ★★☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

あ〜、これは最近よく聞きますね…

山崎
山崎

我々のような氷河期組にとっては想像もできない…

正解の意味

学生から企業に対して、選考辞退の連絡をすること

エリ総

学生使用度 ★★☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

エリート総取りですね、これは。エリート学生が大企業の内定を独占する現象のことです

大木
大木

エリート総本山では?

山崎
山崎

さっきのグループ面接、マジエリート総本山で勝てないわ〜、的な?

やの
やの

世知辛ぇ

正解の意味

エリア総合職の略語。

キチョハナ

学生使用度 ★★☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

今日面接に行く途中で、貴重なお花(キチョハナ)が咲いていたんです

山崎
山崎

面接で心の綺麗なオレをアピールする作戦

正解の意味

「貴重なお話をありがとうございました」という就活生の発する定型文の略。会社説明会の質問タイムなどで発言する際に「本日は貴重なお話をありがとうございました。○○について質問なのですが」 というように話し始めることから「キチョハナカンシャ」と略して表現されます。

オヤカク

学生使用度 ★★☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

山崎
山崎

内定が出た企業を親に確認した際に、「親がダメって言ったので」と辞退することですね。私の時代もありました。

やの
やの

うーん、自分の人生なんだから学生に決めさせたほうが…

正解の意味

「入社について親は承諾しているのか?」と企業が内定者に確認すること。新入社員の家に家庭訪問をする企業もあるほど、親の意向も就職活動においては重要な要素になってきているようです。

エレオク

学生使用度 ★☆☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

山崎
山崎

エレベーター・オークション

やの
やの

競売して何するんだ

正解の意味

「エレベーターまで見送る」の略称。 不採用の学生に対して丁寧な対応をすることから、就活の面接終わりに採用担当者がエレベーターまで送ってくれると「不採用」になると、就活生の間では噂になっているそうです。

赤べこ

学生使用度 ★☆☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

ガガガガガガッ!という感じでヘドバンする学生のこと

山崎
山崎

その赤べこ、ハイパーダッシュモーターでも搭載されてるんですか

正解の意味

説明会などで頷き続ける人のことを揶揄する言葉。
しかし、登壇する側としては、しっかり聞いてくれている学生のほうが嬉しいですよね。

背泳ぎ

学生使用度 ★☆☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

大木
大木

背泳ぎ!?

やの
やの

これはわからん

山崎
山崎

背泳ぎは逆向きなので、反対方向に進んでいる人のことですかね

やの
やの

アウトロー的な?

大木
大木

もがいているけど、もがき方を間違えている学生
のことですね!

やの
やの

誰かもがき方を教えてあげて

正解の意味

説明会の質問時間に真っ先に「はい!」と手を上げて質問をする人のことを指す言葉。

美人事

学生使用度 ★☆☆☆☆

アラサー社会人が意味を予想

やの
やの

美人局的なアレですね。
「あの会社には美人事がいるから気をつけろ!」的な

山崎
山崎

面接中に怖い人が乱入してくる事件

正解の意味

美人な人事担当者の略語。

まとめ

こうして就活用語を並べてみると、「上手いこと言ったな~」と思わされるものが多くありました。
まだまだ就活用語はたくさんあると思いますが、上に挙げただけでも、知らない言葉が見つかったのではないでしょうか。
学生と話す機会の多い人事担当の方などは、知っておくと学生とのコミュニケーションがとりやすくなるかもしれません。


リクルーティング・パートナーズ株式会社はインディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。
ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
もしくはTELでお気軽に!

0120-932-332
(平日10:00~18:00)
※Indeedへのお問合せ先ではありません!

特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)での実績多数!
エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。

ブログに訪問いただいた皆さまへ、お役立ち資料プレゼント中!

当リクパーマーケティングブログにご訪問いただいた皆さまへ、弊社でのIndeed運用事例とお役立ちデータをまとめた資料をプレゼント中です。

(完全無料)資料ダウンロードはコチラ

上記のダウンロードフォームに必要事項を入力するだけで、無料で資料をダウンロードいただけます。

ここでしか手に入らない、プロオリジナルのノウハウ資料です。ぜひ貴社のIndeed運用にご活用ください!

タイトルとURLをコピーしました