Indeedは本当に無料?採用後に手数料ってあるの?料金のカラクリを解説します

こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社のIndeed運用チームです。

今日は、弊社のIndeed(インディード)お問い合わせ窓口にくるよくある問い合わせについてお応えします。

美容サロン経営者の方
美容サロン経営者の方

Indeedって本当に無料なんですか?
Indeed経由で応募がきた後や、採用した後に手数料を請求されませんか?

採用担当者様
飲食店経営者の方
 

タウンワークやバイトルは掲載するのにお金がかかるのに、なんでIndeedは無料で掲載できるんだ…!?そんなウマイ話があるわけない!

タダほど怖いものはない、と言うくらいですからね(笑)そんな風に思われる方も少なくないことは想像に難くありません。
今日はそんな方々の不安を解消すべく、筆を執った次第です!

Indeedって本当に無料なの?

はっきり申し上げます。Indeedは、完全に無料で使用することができます!

Indeedには、貴社の求人を無料で掲載する方法」有料で掲載する方法」の2つがあります。

貴社が無料で掲載する方法を選択した場合、Indeed経由で応募してきた求職者100人と面接をしたとしても、100人採用したとしても、お金は一切かかりません

その代わりと言っては何ですが、Indeedに求人を掲載するために必要な「アカウントの開設」「Indeedに掲載する求人の作成」、「Indeed経由で応募してきた求職者への面接日程調整業務」などの業務は、全て貴社の人事担当の方が対応する必要があります。

Indeedはどうやって利益を得ているの?

じゃあ、本当に全ての企業様が無料で求人を掲載している場合、どこからあんなにCMを流す利益がIndeed社に生まれているの?

そう疑問に思われる気持ち、よくわかります。

結論から先に申し上げますと、Indeed社の利益は、有料掲載をしているたくさんの企業様によって担保されています
Indeedが利益を得ているカラクリを簡単にご説明します。

Indeedには有料掲載と無料掲載がある

先ほど、「Indeedには、貴社の求人を無料で掲載する方法有料で掲載する方法の2つがあります」とお伝えしました。

有料掲載の場合、無料掲載よりも表示回数や表示箇所で優位にはたらいているのです。

例えば、有料掲載されている求人は求職者に閲覧されやすい位置に求人が掲載されますが、無料掲載されている求人は完全にランダム表示となります。

そのため、もしも運が良ければ無料掲載でも検索結果の1ページ目に貴社求人が掲載されることもあります。

逆に運が悪ければ、10ページ目、20ページ目まで求職者が読み進めていかないと求人が掲載されないということも…。

そうなるともはや、掲載されていないのとほとんど同じですよね。

有料掲載社数は右肩上がり

IndeedはCMの影響もあり認知度が上がり、今では求職者の利用者数も国内No.1になりました。

一方で、企業様にとってはその分ライバルも多いというわけです。

せっかく求人を掲載しても、他社の求人で埋もれてしまって求職者から閲覧されなければ意味がない!!悩みどころですね…。

Indeed運用に関することは
リクルーティング・パートナーズ株式会社にお気軽にご相談ください!
\無料のオンライン相談会も受付中/
ご予約はこちら

Indeedが有料掲載を必須にしていない理由=求職者にとっては関係ないから

まだ疑っている方さらに頭の回転がよい方は、こんな疑問を抱くでしょう。

有料掲載をしている企業からの収入で利益を得ていることは分かったけど、それではなぜIndeed社は「有料」を掲載の必須条件にしていないの?

その答えはとても簡単。お仕事を探している求職者からすると、Indeedに掲載されている求人が無料掲載か有料掲載かなど、全く関係がないのです。
求職者にとって一番のメリットは「いつでも手軽に」「一度に多くの求人を」「まとめて検索できること」。

つまり、無料掲載だろうが有料掲載だろうが「少しでも多くの求人がIndeedに掲載されること」こそがIndeed社にとって最大のメリットなわけです。
だからこそ、Indeedは無料でどんどん使ってもらうことを推奨しています!

まとめ=安心して無料掲載してください!

今回の記事のまとめです!皆さんが抱えている一番の不安、「Indeedは本当に無料で利用できるのか?」

できます!!安心してください!!

「掲載していたら、知らないうちに翌月とんでもない金額が請求されてしまった!」なんてこともありません。

ただし、無料掲載は「はじまり」にすぎない

実はIndeedは掲載したら終わりではなく、掲載してからが勝負です。

特に無料掲載の場合、先ほど申し上げた通り、数ある競合他社に向かって丸腰で挑むようなものです。

もしも自社で無料で試してみたものの、「想定していたほど効果が出ない…」とお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ有料掲載を検討されてみてください。

採用担当者様
採用担当者様

無料でも掲載できることは分かった!でも、そもそも掲載するために準備しなきゃいけないことが多すぎて、メンドクサイ!有料でもなんでもいいから、とにかく応募が入る状態にしてくれ~!

そう思われる方も多いと思います。

その際には、代理店での有料掲載を1つの選択肢としてご検討してみていただければと思います!

Indeed運用に関することはリクルーティング・パートナーズ株式会社にお気軽にご相談ください!

「Indeedの運用や改善を全部丸投げしたい!」というご相談も大歓迎です。Indeed運用のプロが、貴社のIndeedの原稿作成・運用・効果出しを全て代行いたします!

無料のオンライン相談会のご予約はこちら!

 

▼弊社の有料掲載のプランについてはこちらの記事をご覧ください。

リクパーのIndeed有料掲載運用プランについてご紹介
こんにちは!九州発、人材プロフェッショナルファームリクルーティング・パートナーズ株式会社のIndeed運用チームです!今回は弊社でIndeed運用のお手伝いをさせて頂く際の「料金プラン」についてご紹介します。「Indeedの運用を代理店に依

シェアしてくれたらうれしいぜ~

  • facebook
  • twitter

Indeed運用に関することは、
リクルーティング・パートナーズ株式会社にお気軽にご相談ください!

リクルーティング・パートナーズ株式会社はインディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。
ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!

特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島)・沖縄での実績多数!
エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。

この記事を書いた人