Indeedで学生バイトを募集するときの求人作成のコツ解説!

こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社の坂田です。

採用担当者様
 

Indeedで学生バイト募集をしているけど応募が来ない

美容サロン経営者の方

学生向けの求人の書き方が分からない

そんなお悩みをもつ採用ご担当者様必見!

Indeedで効果的な学生バイト募集を行うには、「学生のニーズ」をしっかり押さえた求人作成がコツです!

この記事では、Indeedで学生バイト募集を成功させるための「求人作成のコツ」をご紹介します。

コツをおさえてIndeedの求人を作成することで、応募率がぐっと上がりますよ!

Indeedでバイトを探している学生のニーズを考えてみよう!

Indeedで学生バイト募集をするにあたって、前提として学生に「魅力的だな」と感じてもらえる求人にすることが大事です。

坂田
坂田

はじめに、バイトを探している学生のニーズを考えてみましょう!

(1)勤務条件・シフトの柔軟さ

学生は学業とバイトを両立をすることになるため、シフトの柔軟さを重視する方が多いです。

・学校終わりの夕方以降から働きたい
・授業の合間に短時間だけ働きたい
・学校がない土日にがっつり稼ぎたい
・シフトはテスト期間を考慮してもらいたい
・サークルや部活の合宿などの都合に応じてシフト調整してほしい など

Indeedで学生バイトの募集をする際、自由シフト短時間勤務OKなどのキーワードを記載することがコツです!

坂田

掲載しようとしている求人の勤務条件が学生のニーズと合わない場合は、条件の緩和を検討することもおすすめします。

(2)職場の雰囲気

学生は、職場の雰囲気を気にする方も多いです。

「今回が人生で初バイトだ!」なんて学生も多いでしょう。

そんな彼らにとって、同年代の仲間が働いているか」「友達が作れそうかなどの情報は、非常に気になるポイントになります!

(3)まかないや従業員割引などの特典

特に一人暮らしの学生にとって、まかないがあるかどうかを気にする方もいらっしゃいます。

また、アパレルや雑貨など、自分の趣味をバイトにしたいと考える学生は、従業員割引があると嬉しいはず。

坂田

学生バイト募集をする際、このような特典がある場合は、目立つようにアピールするのがコツです!

(4)髪型・髪色の自由さ

髪型・髪色などに制限がなく、自由に働けたら嬉しいと考えている学生もいます。

制限がない職場であれば、「髪型自由・髪色自由」といったキーワードをIndeed求人内に入れ込みましょう!

Indeed運用に関することは
リクルーティング・パートナーズ株式会社にお気軽にご相談ください!
\無料オンライン相談会も受付中/
ご予約はこちら

Indeedで学生をターゲットにしたバイト求人の作成ポイント

ここからは、実際にIndeedで学生バイト募集求人を作るとき、どのような点に気を付けたら良いのか、具体的なコツを紹介します。

1. 仕事内容は具体的に書く

仕事内容はできるだけ具体的に書くのがコツです!

坂田
坂田

これは学生バイト募集に限らず、Indeedで求人を作る際に非常に大事なポイントになります!

「レジ業務」「接客」「在庫整理」などのほか、「初めは先輩がつきっきりで教えますのでご安心ください!」など、初バイトの学生でも安心できる情報を入れるのがコツです。

どんな仕事をするのかイメージができると、安心して応募することができるでしょう!

▽「求人票の書き方のコツ」についてはこちらの記事もご参考ください!

Indeedで「応募が集まる」求人票の書き方解説!3つのポイントを紹介!
こんにちは!リクルーティング・パートナーズ株式会社の中島です。「Indeed(インディード)に求人を出したいけど、どうやって書けばいいのか分からない」「求人を掲載しているのに、ぜんぜん応募が来ない」とお悩みの方必見!今回は、「応募が集まる」

2. 一緒に働く人たちの雰囲気を伝える

10代・20代の同世代の若手が多数活躍中の職場であれば、アピールしましょう!

<たとえば…>
・学業やサークルと両立して働く学生さん活躍中!
・同年代の仲間と楽しく働ける職場です
・学校以外で新しい友達ができるかも!?
・学生がほとんどなので、同年代で楽しく勤務したい学生さん大歓迎!
・同期が多いので心強い!スタッフ全員仲良しです! など
坂田

また、同世代のスタッフの写真をIndeed求人内で設定するのも、親近感が感じられるのでおすすめですよ!

3. アピールポイントを記載する

週1日~OK」「1日3時間~OK」「まかないありなど、学生のニーズに沿ってIndeed求人内でアピールできるポイントを記載してみましょう!

<たとえば…>
・「授業のない日に」「スキマ時間にサクッと」働けます
・「テスト期間で忙しい…」「部活の予定が入っている…」などシフト調整も柔軟に対応!
・テスト期間考慮!学業との両立も可能です
・髪型、髪色自由!ピアス、ヒゲOK!おしゃれ自由!
・まかないありで食費が浮いちゃいます! など
坂田

このような表現を盛り込むことで、Indeed内での検索に引っかかりやすくなり、学生の目を引くことができます!

まとめ

今回はIndeedで学生バイト募集をする際に役立つ求人作成のコツを紹介しました。

学生バイト募集をするには、まず学生のニーズをしっかり理解することが第一歩!

学生のニーズを知って、求人の中で学生にアピールできるポイントを探してみることがコツですよ。

わたしたちリクパーは、Indeedの運用代行や求人原稿の作成支援も行っています。

「Indeed求人の募集がうまくいくコツを教えてほしい…!」
「学生向けに効果の出る求人原稿を作ってほしい!」

そんな場合は、ぜひリクパーに相談してくださいね!

無料オンライン相談会のご予約はこちら

シェアしてくれたらうれしいぜ~

  • facebook
  • twitter

Indeed運用に関することは、
リクルーティング・パートナーズ株式会社にお気軽にご相談ください!

リクルーティング・パートナーズ株式会社はインディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。
ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!

特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島)・沖縄での実績多数!
エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。

タグ一覧

この記事を書いた人

坂田
乳製品と甘いものに目がない関西人です。IT業界での事務を経験したのち転職。リクパーでは原稿作成を担当しています。 夢は海外ディズニーを制覇すること。

この人が書いた記事をもっと読む