Indeedに求人を掲載したものの、
「本当にこのタイトル(職種名)でいいのだろうか・・・」
「もっと求職者の心にささる文言を追加したい・・・」
「そもそも掲載後に求人票の修正ってできるの?」
こんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
Indeedでは、求人を掲載した後でも管理画面から職種名や内容の編集が可能です。
情報の追加をすることで、クリック率や応募率に良い影響を与える可能性があります。
本記事では、Indeed掲載後の求人票の修正・編集について解説していきます。
Indeedで求人掲載後に求人票を修正・編集する方法
Indeedの求人票はタイトルも含め、管理画面からいつでもカンタンに修正・編集可能です。
早速、実際の修正・編集の流れを解説していきます。
Indeed求人票の修正・編集手順
①Indeedの管理画面から「求人を掲載&応募者を確認」をクリック
②求人管理画面を開き、修正したい求人のタイトル下部、「求人票を編集」をクリック
③求人編集画面に切り替わるので、変更したい項目の「編集」をクリックして編集していきましょう。
④各項目の編集後に「更新」を押して修正内容の一時保存を行います。
⑤全項目の編集が完了したら編集画面最下部の「確認」を押して修正内容を反映させます。
以上が、求人票の修正・編集方法の一連の流れになります。
Indeedでは定期的に求人票を修正・編集しよう
前項ではIndeedに掲載した求人の修正・編集の手順について解説しました。
実は、求人票にミスがあったり、書き損じていないときでも、定期的な修正・編集が大事なのです。

なぜ、求人票の定期的な編集が必要なのでしょうか。
それはずばり、Indeedが検索エンジンであり、求人票内のタイトルや求人内のキーワードによってクリック率、応募率に大きな差が出るからなのです!
Googleのような検索サイトは検索したキーワードと一致する記事や、お店、ニュースを表示してくれますよね。
Indeedも同様で、求職者が調べたキーワード(事務、アパレル、カフェ…etc)が含まれる求人が優先的に表示されるようになっております。そのため、求人票には求職者が検索するであろうキーワードを盛り込むことが重要とされています。
また、表示させるだけでは意味がなく、実際に応募してもらうには求人を開いてもらわなければなりません。
求人を開いてもらうには、求人票のタイトルで惹きつけてクリックされる必要があるため、Indeedにおいてタイトルや求人票内のキーワードは応募者獲得のための重要なカギとなるのです。

求人掲載後に
「応募が来ないなあ・・・」
「クリックされないなあ・・・」
と思ったら、ぜひ、タイトル(職種名)の修正や、求人票の編集を考えてみましょう!
※タイトルに仕事内容以外の文言(「シフト自由」「未経験歓迎!」など)を明記することは推奨されていません。関係のない文言が多いと審査で後日落とされる場合もあります。タイトルは出来るだけ簡潔にまとめることをおすすめします。
以下の記事ではなぜ職種名にメリットを書いてはいけないのか、理由を詳しく説明しています。
まとめ
求人掲載後の修正・編集はいつでもカンタンに行えます。期間を区切って、キーワードの追加や効果の分析を行うことで採用活動の効率化が見込めます。掲載後の反応が思わしくない場合は、どんどん修正を施していきましょう!
ちなみに、画像内の求人タイトル「求人票制作」という文言より「コピーライター」という文言の方が19倍以上も多く検索されています(Googleトレンド2019/8)。
このように、似たような言葉でも検索のされ方が大きく違う場合もあります。どちらかを削除するのではなく、追記していく形で出来るだけ多くのキーワードを盛り込み、表示回数UPを狙いましょう。表示回数を増やしてより多くの求職者に見てもらうことが、応募者を獲得する近道です!
最後に、複数の表記揺れキーワードを併記することで応募効果がUPした事例もご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

リクルーティング・パートナーズ株式会社はインディードの掲載から掲載後のフォローまで、すべてお任せ頂けます。
ご不明な点、採用やIndeed運用に関するお悩み等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
もしくはTELでお気軽に!
0120-932-332
(平日10:00~18:00)
※Indeedへのお問合せ先ではありません!
特に、 九州(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄)での実績多数!
エリア特性に応じたきめ細かな運用を得意としています。
ブログに訪問いただいた皆さまへ、お役立ち資料プレゼント中!
当リクパーマーケティングブログにご訪問いただいた皆さまへ、弊社でのIndeed運用事例とお役立ちデータをまとめた資料をプレゼント中です。

上記のダウンロードフォームに必要事項を入力するだけで、無料で資料をダウンロードいただけます。
ここでしか手に入らない、プロオリジナルのノウハウ資料です。ぜひ貴社のIndeed運用にご活用ください!